スポンサーリンク

金沢まいもん寿司の塩分を計算してみた&すし屋で食塩を控える方法とポイント|減塩外食を楽しむブログ

減塩生活中の皆様、こんにちは。金沢まいもん寿司でランチをしてきました。

食塩を控えながらお寿司を楽しむ方法・コツ、注意点などを紹介します!

私は、全身性エリテマトーデスからのループス腎炎で食事制限が必要になったのですが、腎臓病のほかにも、心臓病、糖尿病、高血圧などなど様々な病気で減塩食で過ごしている方、たくさんいらっしゃると思います!そんな誰かの減塩外食のお役に立てると嬉しいです。

では、いただきまーす!

金沢まいもん寿司の塩分を計算してみた&すし屋で食塩を控える方法とポイント

大学病院の腎臓内科の診察帰りに「金沢まいもん寿司」を発見してしまいました!!そして吸い込まれるように・・遅めのランチをいただきました。

金沢まいもん寿司は、石川県金沢市が本社の株式会社エムアンドケイが展開するお寿司チェーン店です。石川県だけでなく、神奈川県や東京都、愛知県、千葉県、大阪府、京都府などにも出店されています。2009年に設立されたばかりの会社みたいです。

➡️金沢まいもん寿司【公式】HP

スポンサーリンク

HPに栄養成分表示はナシ

減塩外食で一番大切なポイントは、「お店のHPで栄養成分表示を確認すること」です。

しかし、金沢まいもん寿司のHPや運営会社である株式会社エムアンドケイのHPを確認しましたが、栄養成分の開示はありませんでした(2018年9月時点)。

季節ごとに、美味しい寿司を提供することをモットーにしていることもあり、すべての栄養成分を開示することは難しいのかもしれませんね。

私が調べた限りでは、回転寿司で栄養成分を開示しているのは「かっぱ寿司」さんだけです。

以下のブログでは、かっぱ寿司の塩分を一覧表でまとめていますので、よろしければご覧くださいね。

保存版【かっぱ寿司】塩分を一覧にまとめました!(握り・軍艦・巻き寿司・サイドメニューまで)

今回は、私が参考にしている本を元に「金沢まいもん寿司ランチ」の食塩や蛋白質の量を計算してみました。(あくまで参考値となりますので、ご留意くださいね。)

私のバイブル本「腎臓病の食品早わかり」を参考に計算

「金沢まいもん寿司」のHPには、栄養成分表示の開示がありませんでしたので、私のバイブル本である「→腎臓病の食品早わかりブック」を参考に、お寿司ランチの塩分とたんぱく質などを計算してみました。

塩分 たんぱく質 カリウム リン エネルギー
握り寿司飯15g 0.1 0.3 4 5 24
サーモン11g 0 2.2 40 28 26
マグロ15g 0 3.2 46 32 15
イカ9g 0 1.6 27 23 7
卵焼き44g 0.5 4.8 57 70 66
ガリ5g 0.2 0 1 0 3

(参考:腎臓病の食品早わかりブック 

たんぱく質制限について

私は、慢性腎臓病の食餌制限中なので、塩分だけでなく、たんぱく質にも注意する必要があります。ざっくりとたんぱく質が高いネタ、低いネタを知っておきましょう。

  • 高たんぱく:マグロ赤身やサーモン、アジ、卵焼きなど
  • 低たんぱく:貝やイカ、ウニなど

寿司7貫ランチ:塩分1.8g・たんぱく質18.8g

塩分 たんぱく質
握り寿司飯15g 0.1×6=0.6 0.3×6=1,8
サーモン11g 0 2.2
マグロ15g 0 3.2
イカ9g 0 1.6
※ぶり 0 3
※鯵 0 3
※エリンギ 0 1
卵焼き44g 0.5 4.8
ガリ5g 0.2 0
醤油小さじ半分 0.5
合計 1.8g 18.8g

※は、私の個人的な感覚による推測値です

その他の寿司ネタについてはこちらの記事で詳しく説明しています

美味しくて楽しい減塩生活♩シャリの塩分やたんぱく質制限がある人はネタの選び方など、ちょっとした工夫で、お鮨もいただいちゃいましょう!

➡️【保存版・握り寿司】塩分2g以下で楽しむコツ

卵焼きが塩分・たんぱく質ともに高かった!

寿司飯、シャリの塩分は、一貫0.1gと思ったよりも低かったです。また、加工していないネタについては、概ね塩分は含まれていたいと理解して良さそうですね。

一方、予想外に塩分・たんぱく質ともに高くて、もったいなかったと思うのが、卵焼きでした。しっかり味がついているので、改めて考えてみるとその通りではありますが、塩分0.5gもあるのであれば、あと一貫か二貫ほど、握り寿司をいただきたかったです。

お味は・・

正直、金沢でいただいたお寿司と比較すると、感動するほどのお味ではありませんでした。金沢で、1500円出せば、もっと美味しいお魚が食べられる気がしました。

ここは、金沢から遠く離れた場所なので、仕方ありませんが。

寿司を減塩で楽しむためのコツ・方法

醤油・ガリ・練りワサビは禁止です

醤油やガリの塩分が高いということは多くの人が知っていると思うのですが、注意して欲しいのは、練りワサビです!!

生のワサビをおろしてくれるような高級店であれば話は別ですが、私が食事に訪れるようなお店は、練りワサビを提供しているお店がほとんどだと思います。減塩を始めた当初、私は何も知らずに、醤油を使わずに、練りワサビを追加してお寿司を食べていたのですが・・。

この練りワサビ・・実はとても塩分が高いのです!!本当に要注意ポイントです!

本物の生わさびをおろしていただく分には、塩分は多くないので、やはり加工度が高いモノほど塩分が多く含まれているということですね。

➡️【大反省】チューブのわさびは塩分が高かった

ネタの選び方はシンプルなものを

ネタはシンプルなものを選びましょう。加工度が高いもの、例えば卵焼きなどは塩分が高かったりします。

魚自体にも塩分はあるのですが、追加で調味料が加えられていないようなネタを選ぶと良いでしょう。

シャリコマにする作戦

シンプルなネタを選んだ場合、お寿司の塩分の大半はシャリになります。

そのためシャリコマにして塩分を節約できれば、たくさん食べることができますね。残念ながら私はたんぱく質制限も必要なので、塩分とたんぱく質の方程式のようなものを常に計算していますっw

最後に注意点

今回のこの記事は、私が手元に置いて参考にしている以下の本を参考に、栄養成分を計算して記事にまとめました。この本は、本当に分かりやすくて、腎臓病の食事制限中の人にはオススメです。

ただ、この本に記載されているお寿司の栄養成分表示と、かっぱ寿司さんが開示されている栄養成分表示には大きな差がありました。(私のイメージ、一貫あたりのシャリの塩分が0.1g程度の差があるなぁという感じです)

考えてみれば、お寿司ってお店によってネタの大きさもシャリの大きさも全く異なるので、参考程度という風に理解しておくべきなのかなぁと思いました。

参考までに、かっぱ寿司さんが開示されてる栄養成分表示を次の記事にまとめましたので、ご覧ください

大好きな回転寿司を塩分2g以下で攻略する工夫や裏技を大公開!かっぱ寿司やくら寿司、スシローでも美味しく減塩生活を楽しみましょう!

➡️【保存版・かっぱ寿司】塩分2g以下で楽しむコツ

スーパーの巻き寿司をみていると1切れあたり0.7gとか、とても塩分が高いものを見かけることが多くあるので、なるべく鮮度のいいものを良いお店でいただくことも、減塩や健康のために大切なのかなぁって思ったりします。

お寿司を減塩で楽しむためのコツ・方法はこちらで詳しく解説しています。

美味しくて楽しい減塩生活♩シャリの塩分やたんぱく質制限がある人はネタの選び方など、ちょっとした工夫で、お鮨もいただいちゃいましょう!

➡️【保存版・握り寿司】塩分2g以下で楽しむコツ

あきんどスシローで食べ過ぎてしまい、塩分を摂り過ぎてしまった反省記事はこちらから。

あきんどスシローで減塩外食を楽しんできました。腎臓病・高血圧・心臓病などの持病で塩分制限中の皆様!是非、ご覧ください!

➡️あきんどスシローで食べ過ぎたら塩分予算オーバーして大反省ブログ6皿

最後までお読みいただき、ありがとうございます。今日も美味しく楽しく幸せな食事をいただけたことに感謝です。ご馳走様でした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク