塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法

全身性エリテマトーデス・SLE・ループス腎炎の治療中。IgA腎症、高血圧、心臓病などの人、一緒に頑張りましょう。

フォローする

  • コラム
  • 減塩外食まとめ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • 粉もの
    • レトルト・冷凍食品
  • 塩分2gの外食レポ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • ファーストフード
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • コンビニ
    • カフェ
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • レトルト・冷凍食品
    • 粉もの
  • 調味料
  • お家ごはん
    • 減塩レシピ
  • 気にしない食事
  • 病気のこと
  • プロフィール

【紅虎餃子房】棒餃子の栄養成分表示(塩分0.4g/カロリー70kcal)

2021/4/14 塩分2gの外食レポ, 定食屋

本格的な中華料理をお手頃価格でいただける人気店「紅虎餃子房」。 公式HPを確認してみても塩分やカロリー等の栄養成分表示は開示さ...

記事を読む

サイゼリヤで減塩にオススメのメニュー【若鶏のディアボラ風】を実際に食べたブログ

2021/4/10 ファミレス, レストラン

減塩生活中の皆様こんにちは。先日、サイゼリヤで食事をした際に、塩分の少ないメニューを発見したので共有いたします。 サイゼリアの...

記事を読む

【減塩朝食モーニング】すき家「まぜのっけごはん」がオススメ【チェーン店】

2021/4/3 牛丼・丼物

コロナ禍で在宅勤務が1年以上続いており、気分転換に朝食を外で食べようと思い、塩分が少ない朝食定食を探してみました。 朝食は、お...

記事を読む

江崎グリコ【SUNAOスナオのクリームサンド】減塩・ダイエット・糖質制限にオススメ!!

2021/3/20 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

江崎グリコの株主優待シリーズをお送りします。 SUNAOは糖質オフのロカボブランドでとても美味しくてかなり気に入っています。 ...

記事を読む

プリッツは塩分が高い!スナック菓子の塩分比較一覧表【減塩にオススメはコレ!】

2021/3/16 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

減塩生活中のの皆様こんにちは。 昨年末ごろに江崎グリコ(2206)の株主優待が届いたので、 江崎グリコの商品の塩分をシリ...

記事を読む

ふりかけは食塩控えるのにオススメ【減塩ゆかり】をご紹介

2021/3/13 コンビニ, 調味料

三島食品の人気ふりかけ「ゆかり」の減塩タイプをご紹介します! ふりかけと聞くと「塩分が高そう」というイメージですが、かけすぎな...

記事を読む

塩分少ない&高カロリーで腎臓病食にオススメ!【森永製菓のムーンライトクッキー】

2021/3/5 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

減塩生活中の皆様、こんにちは。 サラリーマンの皆様、どのように働かれていらっしゃいますでしょうか。 私は、在宅勤...

記事を読む

無塩でも酢で脱水OK【簡単美味しい減塩コールスローサラダ】ダイエットにもオススメ!塩分を控えるレシピ

2021/3/2 お家ごはん, 減塩レシピ

減塩生活中の皆様、こんにちは。 料理レシピをみていると「塩揉みしてから〜」、「塩で下味を付けて〜」という調理法をよくみ...

記事を読む

はなまるうどんで塩分を控える努力だけはしたランチ【減塩外食を楽しむ難病腎臓病患者ブログ】

2020/12/19 ファミレス, 塩分2gの外食レポ

はなまるうどんでキツネうどんを食べました。 自分への反省のためにも、はなまるうどんの塩分をまとめました。 でも、...

記事を読む

【減塩レシピ】超簡単レンチンだけで無塩ジャガイモ

2020/12/16 お家ごはん, 減塩レシピ

9月に北海道・札幌小樽に旅行しました。その時、JR札幌駅で購入したジャガイモをレンチンしただけで、とても美味しかったので、「...

記事を読む

【減塩レシピ】大根の葉のふりかけがクセになる美味しさ!節約にもオススメ

2020/12/11 お家ごはん, 減塩レシピ

スーパーで購入した大根に10cmほど葉っぱが付いていたので、綺麗に洗って「大根の葉のふりかけ」を作りました。 小松菜などほ他の...

記事を読む

【減塩カップスープ】塩分40%オフのコーンスープが寒い冬にオススメ!【レトルト食品】

2020/12/8 お家ごはん, レトルト・冷凍食品, 塩分2gの外食レポ, 減塩レシピ

減塩のインスタントのコーンスープ&ポタージュスープを発見したので、食塩を控える仲間の皆様にも情報シェアします! 寒い冬に美味し...

記事を読む

【減塩外食】マクドナルドで塩分が少ないハンバーガーはどれ?食塩を控えるメニューの選び方

2020/12/5 ファーストフード, 塩分2gの外食レポ, 減塩外食まとめ

これさえ読めば、減塩生活の皆様もマクドナルドが怖くなくなります!! 塩分の少ないハンバーガーを徹底的に解説しますよ!! ...

記事を読む

【塩分少ない缶詰】いわしみそ煮(1缶3匹で食塩1.2g)がオススメです!

2020/12/3 未分類

減塩中の皆様こんにちは。 食塩が少ない&美味しい缶詰「いわしのみそ煮」を発見したので紹介しますね。 ...

記事を読む

【減塩25%オフぱりんこ】普通に美味しくてオススメ|食塩を控えるスナック菓子

2020/11/28 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

このサイトでは、慢性腎臓病&難病のアラサー女性がオススメの減塩食品を紹介しています。 今回は、「減塩ぱりんこ」がとても美味しかったので...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • 減塩外食におすすめ|ガスト日替わりランチ500円|ハンバーグきのこ入りデミグラスソース(塩分2.1g)
  • 2月からクレアチニン上昇が続く・・・全身性エリテマトーデス・ループス腎炎の治療記録
  • コンビニ・ローソンで塩分を控えるコツ・方法・メニューの選び方|減塩外食を極めるブログ
  • 減塩外食|大戸屋の定食で塩分を控えるメニューの選び方・裏技(ランチ単品:塩分1.9g/たんぱく質23.1g)
  • 【あきんどスシローで減塩外食】6皿(塩分3.8g・たんぱく質34.7g)大反省会|腎臓病保存期の食事制限

カテゴリー

時短調理セットならウェルスダイニング

© 2018 塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法.