スポンサーリンク

【やよい軒で減塩外食】値上げに悲しみお腹いっぱい食べた塩焼きサバ定食

定食屋・やよい軒でランチをいただきました。塩分を控えつつお腹いっぱい食べるためのコツ・方法を共有させていただきます。(値上げに悲しみながら・・・)

スポンサーリンク

【やよい軒で減塩外食】値上げに悲しみお腹いっぱい食べた塩焼きサバ定食

定食屋チェーン店のやよい軒でランチ(≒早めの夕食)をいただきました。

久々に利用しましたが値上げしてますね。この原材料価格高&円安の環境下で仕方ないと思いつつ、「値上げかぁ・・泣」といった気分でした。

塩サバ定食を注文

注文したメニューは塩サバ定食。(やよい軒の全メニューの中では、塩分が少ない&安い定食の一つです)。

やよい軒の全メニューの塩分については下記のブログで紹介していますのでご確認ください。

➡️保存版【やよい軒・減塩外食】食塩を控えるメニューの選び方・コツ・工夫(定食から朝食、単品)総まとめ

全身性エリテマトーデス(SLE)という自己免疫の難病で、わずか数十日の間に腎機能が半分になってしまった著者です。こんにちは。 ...

塩さば定食の栄養成分表示

(出典:やよい軒HP)

塩サバ定食の栄養成分表示はこちら。

定食全体の食塩相当量3.8gとなっています。そのうちお味噌汁の食塩相当量が1.9gですので、お味噌汁を残した定食の食塩相当量は1.9gとなります。

お味噌汁を残せば塩サバの定食が食塩相当量1.9gでいただけます。

やよい軒の定食の副菜は、何もかかっていないお豆腐ですので、定食全体での塩分が控えられているメリットもあると思います。例えば、副菜がきんぴらごぼうやおひたしなどであれば+1.0gの塩分を考慮する必要があるかと思います。

やよい軒で塩分を控えるメニューの選び方

やよい軒の副菜はそのままのお豆腐なので、お味噌汁を除く定食全体の塩分は控え気味になっていると言えど、メインのお料理次第で、塩分量は大きく変わります。

具体的に塩分を控えるためにオススメのメニューはどれか、詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。

➡️保存版【やよい軒・減塩外食】食塩を控えるメニューの選び方・コツ・工夫(定食から朝食、単品)総まとめ

全身性エリテマトーデス(SLE)という自己免疫の難病で、わずか数十日の間に腎機能が半分になってしまった著者です。こんにちは。 ...

塩分が少ないのは塩サバor味噌サバ?

(出典:やよい軒HP)

こちらは味噌サバ定食の栄養成分表示です。塩サバ定食の食塩相当量が3.8g(味噌汁除くと1.9g)なのに対して、味噌サバ定食の食塩相当量は4.3g(お味噌汁除くと2.4g)約0.5gの塩分の差があります。

どうしても味噌サバが食べたい場合には、心の健康も大切だと思うので味噌サバを食べた方がいいかなと思いますが、「サバが食べたいなぁ」という時には、塩サバを選ぶと塩分を控えることができると思います。

私はこの日、「サバが食べたいなぁ」という気分だったので、塩分が少ない塩サバを注文しました。

やよい軒で塩分を控える方法・ポイント

お味噌汁を除く食塩相当量が少ないメニューを選ぶこと

➡️保存版【やよい軒・減塩外食】食塩を控えるメニューの選び方・コツ・工夫(定食から朝食、単品)総まとめ

全身性エリテマトーデス(SLE)という自己免疫の難病で、わずか数十日の間に腎機能が半分になってしまった著者です。こんにちは。 ...

(2018年時点の記事で現在:2023年10月は変更されている箇所もあります。またアップデートかけていきますので、ご参考までにご覧ください)

味噌汁は飲まない

(出典:やよい軒HP)

こちらはお味噌汁の栄養成分表示です。お味噌汁1杯に1.9gもの塩分が含まれています。塩分1.9gというと、塩サバと同じだけの塩分です。

1食で2gしか塩分を摂取できないあなたは、お味噌汁を飲みますか?塩サバを食べますか?

私は間違いなく塩サバをいただきます!!確かに私も汁物・スープ系は大好きなのですが、外食においては特に塩分が高く、塩分コスパが高すぎなので、我慢するようにしています。

ただ、お味噌汁と塩サバのバランスは人それぞれの好みがあると思います。お味噌汁半分、塩サバ半分でも塩分1.9gになりますので。限られた塩分予算の内訳は、個人個人の好みで選択できればいいのかなと思っています。

卓上の調味料やお漬物は控えること

やよい軒のテーブルには、お醤油や一味のほか無料で食べることができるお漬物が置かれています。このお漬物、絶妙に美味しいですよね。

ただ、塩分を控える目的では、卓上の調味料やお漬物は控えるのが賢明だと思います。

どうしてもお漬物を食べたい場合には塩サバを少し残すなどで、全体の塩分量を調整しましょう。

ドリンクサーバのお湯を減塩に活用

お湯が自由にいただけるお店は減塩にはありがたいです。

どうしてもお味噌汁を飲みたいときに、お湯で薄めて塩分濃度を薄くしていただくことができます。

やよい軒であれば、出汁茶漬けの出汁無料サービスがあるのですが、こちらもお湯で薄めることで、塩分を控えながら出汁茶漬けもいただくことができます。

ただし、マナーを守って、常識の範囲でのご利用をお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

私は、現在、心身ともにどん底にいるような気がしています。これまでの人生の中でもベスト3に入るような、大きな大きなハードルの前に立ちすくみ、動けなくなってしまいました。かなりの不定期更新になると思いますが、ブログを書くことで少しづつリハビリできればなと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

こちらのブログ記事も人気です。

➡️保存版【やよい軒・減塩外食】食塩を控えるメニューの選び方・コツ・工夫(定食から朝食、単品)総まとめ

全身性エリテマトーデス(SLE)という自己免疫の難病で、わずか数十日の間に腎機能が半分になってしまった著者です。こんにちは。 ...

➡️【減塩グルメ・完全版】外食のメニュー選びのポイント

「食塩を控える」ためには自炊が1番安心ではありますが、毎日、料理するのは大変ですし、たまには息抜きで外食やできあいのお惣菜が食べたい...

➡️和定食で塩分を控えるためのメニューの選び方・コツ・工夫

腎臓病や高血圧、糖尿病などで減塩生活中の皆様、こんにちは。 近年、「日本食は健康的だ」と言われることも多いですが、実は、和食は...

➡️超基本【外食で塩分を減らす3つのコツ】少しの工夫で減塩グルメ・減塩外食は楽しめる!

減塩生活中の皆様、こんにちは。「外食で塩分を減らす3つのコツ」初心者向けの基本中の基本の内容ですが、プロ減塩ヤーの方も復習の意味も込めて読ん...

➡️【ブロンコビリー】炭火焼きやわらかカットステーキとビリーハンバーグランチ|減塩外食したよ・カロリー

こんにちは。ブロンコビリーのランチが大好きな私です♡ ブロンコビリーのランチは、何と言っても「お得」です。平日16時までのラン...

➡️【松のやで塩分が少ないメニューは?】ロースかつ定食でランチ

牛めしの「松屋」グループが展開する「とんかつ松のや」をご存知でしょうか? お味噌汁さえ残せば、塩分を控えて楽しむことができるメ...
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク