スポンサーリンク

生協コープ【パクパクさんま開き】塩分0.7g/たんぱく質8g|減塩冷凍食品・レトルト[魚]

慢性腎臓病や高血圧、心臓病などで塩分制限中の皆様、こんにちは。

今日は、私が大好きな生協コープの「パクパクさんま開き」を紹介します!

冷凍されたサンマをそのまま焼くだけで食べれてとても便利です。

いただきます。

パクパクさんま開き

「パクパクさんま開き」は、調理が非常に簡単です。

冷凍されたサンマを焼くだけで美味しく食べられます。内臓や骨なども取られているので、小さなお子様にも食べやすいと思います。

もちろん生の新鮮や秋刀魚を焼いたのとは比べることはできませんが、それなりにとても美味しいと思います!

スポンサーリンク

くっつかないアルミホイルでフライパンで焼けば簡単

魚焼き機を使うと洗うのが面倒なので、私はくっつかないアルミホイルをフライパンに引いて、お魚を焼きますよ。

フライパンも汚れないので片付けも簡単です!私が愛用しているキチントさん フライパン用ホイルシートです。↓↓

↑裏表を間違うと魚がくっついてしまうので、ホイルシートの裏表だけは間違わないように注意してくださいね!私は痛い目に何度か合いました。。

栄養成分表示(1切れあたり塩分0.6g/たんぱく質8g)

(出典:コープHP「パクパクさんま開き」より)

100gあたり

  • エネルギー:252kcal
  • たんぱく質:16.7g
  • 食塩相当量:1.4g

1切れ50gあたり

  • エネルギー:126kcal
  • たんぱく質:8.35g
  • 食塩相当量:0.7g

1切れが50gになっていて、塩分が0.7g/たんぱく質が8gなので、腎臓食には使いやすい冷凍食品だと思います。

しかも50gと思えないほどに大きくて見た目の満足感もあります。(おそらく身が薄いだけだと思いますが。)

私は、いつもフライパンに乗せて放置するので、綺麗に焼けていませんが、お料理上手の人が焼けば、もっと美味しそうに焼けると思いますよ。

塩分1g程度の夕食献立・計算方法





この日の献立は、ごはん・パクパク秋刀魚・サラダ・ドレッシング・きんぴらごぼう風です。

カロリー たんぱく質 食塩
白米150g 252 4 0
パクパクサンマ50g 125 8 0.7
サラダ
ごまドレッシング 0.2
きんぴらごぼう風 0.2

ざっくりですが、塩分1.1g程度だと思います。

みなさま、栄養成分の計算はどのようにされていますか?

サラダの野菜の重さまで測っていますか?

例えば、自分できんぴらごぼうを作った場合に、調理前の重量で全体の栄養成分を計算して、完成後のお料理の重さで配分計算してetc…など細かく計算した方がいいのかな。

私は、肉・魚・豆・乳製品のたんぱく質、調味料や加工品の塩分だけはしっかりと計算しています。

その主たる塩分、たんぱく質を食事制限内(塩分6g以下、たんぱく質55g以下)の8〜9掛け(塩分5g/たんぱく質45g)程度を目指しています・

その1〜2掛け程度に、計算していない野菜やキノコなどに含まれる塩分・たんぱく質が治まっているかなって程度に考えているんですが、どうだろう。

良かったらみなさまの計算の仕方を教えていただけると嬉しいです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

今日もごちそうさまでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク