スポンサーリンク

なか卯の牛丼は塩分高いので味が濃いかった|減塩外食を楽しむ腎臓病患者のブログ

減塩生活中の皆様、こんにちは。先日、出張先で時間もなくお店もなく、なか卯で牛丼ランチをいただいました。

以前、牛丼チェーン店の牛丼の塩分を比較した結果、なか卯の牛めしの塩分が高いことは分かっていましたが、時間がなかったので仕方なくのお食事となりました。高塩分・高たんぱく質と腎臓病患者にとっては悲しいランチとなりました。

(注意:腎臓が悪くなる前は、牛丼チェーン店の中でもなか卯さんが好きでした。京風のお味噌汁とかとても美味しいですよね。ただ、食塩制限が必要になってからは、避けるようにしていますというお話です。)

牛丼チェーン店の塩分比較はコチラで詳しく解説しています。

保存版【牛丼チェーンの塩分を徹底比較】減塩外食にオススメは?

スポンサーリンク

なか卯の和風牛丼ミニは塩分1.7gと高い

今回は、なか卯の和風牛丼ミニ(塩分1.7g)をいただきました。

松屋の牛丼であれば、ミニで0.8g、並で1.3g(お味噌汁抜き)ですので、なか卯の和風牛丼は圧倒的に塩分が高いことが分かると思います。

実際に、すき焼きを煮詰めたような、牛肉のしぐれ煮のような、しっかりとした味付けになっていました。ガッツリ系の男性がお好きな味だと思います。

なか卯の丼の塩分を比較

(引用:保存版【なか卯で塩分を控えるコツ(牛丼・親子丼・朝定食)】

表を見ていただくと分かるように、なか卯のメニューは塩分が高めになっています。塩分2g縛りですと、選ぶことができるメニューは限られてしまいますね。

以下の記事では、なか卯のメニューの塩分を徹底比較しています。興味のある方は是非お読みくださいね。

なか卯の牛丼、親子丼、朝定食まで!塩分2g以下の食事を叶えるためのコツや工夫をご紹介します。美味しく食べて減塩生活♩

牛丼チェーンの中では松屋が減塩にオススメです

(引用:保存版【減塩外食にオススメの牛丼チェーンは松屋!】

牛丼チェーン店の松屋・吉野家・すき家・なか卯の塩分を比較した結果、松屋の牛めしが一番塩分が少ないことが分かりました。

詳しくはこちらの記事で解説しています

松屋は減塩外食に最もオススメの牛丼チェーン店です。腎臓病・高血圧・心臓病などで塩分制限中の皆様、減塩外食のコツや工夫を知って、楽しく美味しい食事療法をしましょ!

「食塩を控える必要がある人≒何らかの病気・持病がある人」と考えていましたが、先日、妊婦さんから「妊娠高血圧症で減塩中です。」というコメントをいただき、減塩する理由は人それぞれなんだなぁと思いました。

でも良く考えてみれば、塩分過多な現代社会において、病気になった人だけでなく、健康な人であっても病気を予防するために、減塩を意識するべきだなぁとも思ったりします。→WHOは食塩摂取量の目標を5gに設定していますしね。

松屋の牛めしの具を冷凍ストックしておくと便利です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク