塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法

全身性エリテマトーデス・SLE・ループス腎炎の治療中。IgA腎症、高血圧、心臓病などの人、一緒に頑張りましょう。

フォローする

  • コラム
  • 減塩外食まとめ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • 粉もの
    • レトルト・冷凍食品
  • 塩分2gの外食レポ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • ファーストフード
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • コンビニ
    • カフェ
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • レトルト・冷凍食品
    • 粉もの
  • 調味料
  • お家ごはん
    • 減塩レシピ
  • 気にしない食事
  • 病気のこと
  • プロフィール

減塩外食におすすめ|ガスト日替わりランチ500円|ハンバーグきのこ入りデミグラスソース(塩分2.1g)

2019/4/17 ファミレス

減塩生活中の皆様、こんにちは。 平日のお昼はなるべく会社にお弁当を持参するようにしていますが、外回りや出張の際にはランチ外食を...

記事を読む

減塩の冷凍パスタカルボナーラ(塩分2g/蛋白質13g)【コープ生協】|減塩冷凍食品・外食おすすめ

2019/4/13 レトルト・冷凍食品

減塩生活中の皆様、こんにちは。仕事が多忙で久々の更新になってしまいました。 毎日インスタ映えするような素敵なお料理・レシピを紹...

記事を読む

コープ生協の減塩弁当【彩り野菜と鶏肉の甘辛丼(塩分1.4g)】腎臓病でも楽しむ外食

2019/3/16 塩分2gの外食レポ, 弁当

仕事で疲れた日に利用するコープ生協のお弁当です。 コープ生協には、日替わりで1つぐらい塩分は低いお弁当が販売されています。 ...

記事を読む

2月からクレアチニン上昇が続く・・・全身性エリテマトーデス・ループス腎炎の治療記録

2019/3/14 病気のこと

腎臓病の皆様、こんにちは。 2月からクレアチニンの上昇が続いています。 腎臓が悪くなった原因である免疫の数値は安...

記事を読む

オススメ減塩調味料「リケンの素材力だしの素」(化学調味料・食塩無添加)|減塩レシピ献立

2019/3/8 お家ごはん, 減塩レシピ, 調味料

減塩食の強い味方「リケンの素材力だし」を紹介!化学調味料・食塩無添加でおすすめですよ!

記事を読む

【タニタ食堂のおせんべい】塩味クラッシュアーモンド味(塩分0.1g/たんぱく質1.6g)|減塩にオススメ菓子

2019/2/27 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

タニタ食堂のおせんべい 塩味クラッシュアーモンドは、1袋あたり塩分が0.1gと低くで減塩中の間食 にオススメです。 カロ...

記事を読む

2019年2月腎臓病内科の検査結果|横ばい維持(クレアチニン0.96、尿蛋白マイナス、尿潜血2+)|SLEループス腎炎CKD

2019/2/25 病気のこと

先日、大学病院の腎臓内科の診察に行ってきました。 結果は、クレアチニン、尿蛋白、尿潜血など、概ね全て横ばいでした。 ...

記事を読む

体験談【大阪KKRホテルで塩分1gフレンチコース料理】食べた|減塩レストラン

2019/2/21 レストラン, 塩分2gの外食レポ

塩分1gのフランス料理・コース料理を食べました!おすすめの減塩食レストランです。

記事を読む

メリーズMary’s【ファンシーチョコレート12個】栄養成分表示(塩分0.1g/たんぱく質4.7g)

2019/2/17 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

バレンタインデーやホワイトデーにもらうことが多いメリーズチョコレート! この価格帯のチョコレートの中では、ファンシーチョコレー...

記事を読む

【シマダヤの食塩ゼロうどん】減塩食に本当にオススメです!鍋焼きうどんや釜玉うどんが絶品|腎臓食簡単レシピ献立

2019/2/14 お家ごはん, 減塩レシピ

腎臓病や高血圧、心臓病で減塩生活中の皆様、こんにちは。 今日は、寒い冬にぴったりの「食塩ゼロうどん」を紹介します。 ...

記事を読む

生協コープ【パクパクさんま開き】塩分0.7g/たんぱく質8g|減塩冷凍食品・レトルト[魚]

2019/2/12 レトルト・冷凍食品, 塩分2gの外食レポ

慢性腎臓病や高血圧、心臓病などで塩分制限中の皆様、こんにちは。 今日は、私が大好きな生協コープの「パクパクさんま開き」を紹介し...

記事を読む

ブログを収益化しませんか?【人工透析・長期入院中の暇つぶしにオススメ】完全無料のA8ネット

2019/2/11 コラム

塩分制限中の皆様、こんにちは。 「ブログを収益化する方法」を紹介します。長期入院や人工透析中の暇つぶしにオススメです。 ...

記事を読む

【世界各国の塩分摂取量を比較】減塩のため海外旅行先はどの国を選べばいい?注意すべき多国籍料理は?|減塩外食楽しむゼ

2019/2/10 コラム

減塩のために海外旅行先はどこの国を選べばいいのか?どこの国の料理に気をつけなければいけないのか、考察します。私の大好きな大好きなアジアン料理は・・・

記事を読む

生協コープ【オムライス】塩分1.9g/たんぱく質10g食べました|減塩外食・冷凍食品

2019/2/9 レトルト・冷凍食品, 塩分2gの外食レポ

減塩食にオススメの冷凍食品「ふわふわオムライス」を食べました。お手ごろ価格でマイブームです!美味しく楽しく減塩外食!

記事を読む

【グリコポッキー】1袋40gあたり塩分0.16g/たんぱく質3.3g|減塩外食

2019/2/8 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

腎臓病、高血圧、心臓病などで塩分制限中の皆様、こんにちは。 仕事をしながらポッキーを食べたので、塩分・蛋白質などの栄養成分をみ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

人気記事

  • クレアチニンが上昇してます涙【慢性腎臓病の闘病記録20210407】
  • 減塩外食におすすめ|ガスト日替わりランチ500円|ハンバーグきのこ入りデミグラスソース(塩分2.1g)
  • NO IMAGE
    今後のブログ更新について考えたこと
  • 減塩焼肉【食塩を控える方法】実際に食べた体験談ブログ
  • コンビニ・ローソンで塩分を控えるコツ・方法・メニューの選び方|減塩外食を極めるブログ

カテゴリー

時短調理セットならウェルスダイニング

© 2018 塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法.