塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法

全身性エリテマトーデス・SLE・ループス腎炎の治療中。IgA腎症、高血圧、心臓病などの人、一緒に頑張りましょう。

フォローする

  • コラム
  • 減塩外食まとめ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • 粉もの
    • レトルト・冷凍食品
  • 塩分2gの外食レポ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • ファーストフード
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • コンビニ
    • カフェ
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • レトルト・冷凍食品
    • 粉もの
  • 調味料
  • お家ごはん
    • 減塩レシピ
  • 気にしない食事
  • 病気のこと
  • プロフィール

減塩外食オススメ!えびのやの天ぷら定食ランチ&夕食で塩分控える楽しい食事

2020/4/12 塩分2gの外食レポ, 定食屋

減塩生活中の皆様、こんにちは。 最近のお気に入りの減塩外食店は「えびのや」の天ぷら定食です。えびのやはフジオフードシス...

記事を読む

【駅弁の塩分】ひっぱりだこ飯(西明石駅)516カロリー・食塩4.8g

2020/4/10 塩分2gの外食レポ, 弁当

大人気の駅弁の塩分シリーズ!今回は、JR山陽本線・西明石駅名物の駅弁「ひっぱりだこ飯」を紹介します。 明石の蛸や穴子、季節の野...

記事を読む

超簡単!減塩餃子レシピ【ズボラOLの食塩を控える自炊献立】

2020/4/9 お家ごはん, 減塩レシピ

減塩生活中の皆様こんにちは。今日は、超簡単な減塩餃子レシピを紹介します。 餃子の皮から作るのは時間がかかるので、餃子の...

記事を読む

無塩ポテチ【湖池屋プライドポテト食塩不使用】が減塩菓子に本気オススメ

2020/4/4 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

減塩生活中の皆様、こんにちは。人生の大きな転換点があり、仕事や勉強が忙しく、久々の減塩ブログ更新となりました。 デスク...

記事を読む

カルディで超減塩にオススメ!タコスチップスを購入【塩分0.08gほぼ無塩スナック菓子】

2020/2/13 コンビニ

腎臓病や高血圧、心臓病などで減塩食中の皆様、こんにちは。先日カルディでほぼ無塩のスナック菓子を発見しました! スナック菓子の中...

記事を読む

コープ生協【食塩不使用・ふっくらしらす干し】冷凍が減塩中食にオススメ|腎臓病保存期の食塩控えるグルメブログ

2020/2/8 レトルト・冷凍食品

減塩食中の皆様、こんにちは。コープ生協の冷凍食品「食塩不使用のふっくらしらす干し」を紹介します。 ふっくらしらすの通常版は食塩...

記事を読む

塩分2g縛りでかっぱ寿司!*皿しか食べられなかった件|減塩外食を楽しむ腎臓病患者のブログ

2020/2/1 寿司屋

塩分2g縛りでかっぱ寿司で外食をいただきました。さて何皿食べることができたと思いますか? お寿司はシャリに多くの食塩が使われて...

記事を読む

独身OLの減塩弁当1週間を大公開|簡単・時短の減塩レシピ献立

2020/1/29 お家ごはん, 減塩レシピ

このサイトは「減塩外食を楽しむ」をモットーに運営していますが、今回は特別企画として私が毎日食べている「減塩手作り弁当」を写真とともに紹介しま...

記事を読む

旅行中に食塩を控える朝食バイキングのコツ・炊き込みご飯を減塩にする裏技!|愛媛県道後温泉で年越し

2020/1/25 レストラン

減塩生活中の皆様、こんにちは。ホテルの朝食バイキングで食塩を控えるために工夫したこと、注意したいポイントをまとめました。今年の年末年始は愛媛...

記事を読む

減塩ファミレス王はサイゼリヤの格安ランチがオススメ!食塩を控えるメニューたくさん有り|減塩外食を楽しむブログ

2020/1/18 ファミレス

減塩ファミレス王はサイゼリヤの格安ランチがオススメ! 減塩外食でオススメしたいファミレス「サイゼリヤの500円ランチ」を紹介します。塩分2...

記事を読む

なか卯の牛丼は塩分高いので味が濃いかった|減塩外食を楽しむ腎臓病患者のブログ

2020/1/16 牛丼・丼物

減塩生活中の皆様、こんにちは。先日、出張先で時間もなくお店もなく、なか卯で牛丼ランチをいただいました。 以前、牛丼チェーン店の...

記事を読む

年越し蕎麦にオススメ【減塩カップラーメン・鳥南蛮そば】食塩を控える腎臓食ブログ

2020/1/11 レトルト・冷凍食品

年越し蕎麦にオススメできそうな減塩のカップラーメン「だしの旨みで減塩 鶏南蛮そば 」をご紹介します。 私は、今回紹介する「鶏南...

記事を読む

かっぱ寿司に減塩しょうゆ有り!塩分・カリウムはどう?|食塩控える減塩外食

2019/12/4 お家ごはん, 寿司屋, 減塩レシピ

以前、かっぱ寿司のお寿司の塩分はしっかりチェックしていると、塩分は結構お高めなので、「あまり食べられないなぁ」と思って出かけたのですが(→【...

記事を読む

腎臓食・蛋白質調整食品レビュー!ほぼゼロ無塩のパスタ・マカロニが超オススメ|ハインツプロテインコントロール

2019/12/1 お家ごはん, 減塩レシピ

腎臓病で食事制限中の皆様、こんにちは。今回は、減塩ではなく蛋白質制限についての記事を書きたいと思います。 今日ご紹介したいのが...

記事を読む

和定食で塩分を控えるためのメニューの選び方・コツ・工夫|減塩外食を楽しむ方法

2019/11/30 コラム, 定食屋

腎臓病や高血圧、糖尿病などで減塩生活中の皆様、こんにちは。 近年、「日本食は健康的だ」と言われることも多いですが、実は、和食は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

人気記事

  • NO IMAGE
    今後のブログ更新について考えたこと
  • 減塩外食におすすめ|ガスト日替わりランチ500円|ハンバーグきのこ入りデミグラスソース(塩分2.1g)
  • クレアチニンが上昇してます涙【慢性腎臓病の闘病記録20210407】
  • 減塩焼肉【食塩を控える方法】実際に食べた体験談ブログ
  • コンビニ・ローソンで塩分を控えるコツ・方法・メニューの選び方|減塩外食を極めるブログ

カテゴリー

時短調理セットならウェルスダイニング

© 2018 塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法.