塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法

全身性エリテマトーデス・SLE・ループス腎炎の治療中。IgA腎症、高血圧、心臓病などの人、一緒に頑張りましょう。

フォローする

  • コラム
  • 減塩外食まとめ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • 粉もの
    • レトルト・冷凍食品
  • 塩分2gの外食レポ
    • 定食屋
    • 牛丼・丼物
    • ファーストフード
    • 寿司屋
    • ファミレス
    • レストラン
    • 弁当
    • コンビニ
    • カフェ
    • 居酒屋
    • 多国籍料理
    • レトルト・冷凍食品
    • 粉もの
  • 調味料
  • お家ごはん
    • 減塩レシピ
  • 気にしない食事
  • 病気のこと
  • プロフィール

保存版|はなまるうどんで減塩外食を楽しむためのメニューの選び方・コツ・工夫|腎臓病保存期の食事制限

2018/10/5 塩分2gの外食レポ, 減塩外食まとめ

多くの塩分が含まれているうどんやラーメンなどの麺類は、減塩食としてオススメできないのですが、どうすれば「食塩を控えて」うどんを楽しむことがで...

記事を読む

【モスバーガー】塩抜きポテトで一休み|減塩外食のコツ・裏技

2018/10/4 ファーストフード, 塩分2gの外食レポ

ファーストフード店の「塩抜きポテト」!マクドナルドやモスバーガーなどが対応してくれます。他にも減塩対応してくれる外食チェーン店をご紹介♩

記事を読む

【塩分ゼロレシピ】野菜たっぷりの減塩パスタ|塩分2g以下の食卓

2018/10/2 お家ごはん, 減塩レシピ

パスタは減塩レシピにぴったりのおすすめ食材です。外食だと塩分が高くなってしまいがちですが、お家で作ると塩分ゼロで仕上げることができちゃいます♩

記事を読む

【ローソン】おかずコロッケ(塩分0.5g・たんぱく質3.8g)ランチ|減塩外食のコツ・裏技

2018/10/1 コンビニ, 塩分2gの外食レポ

大学病院の診察日に、院内ローソンでコンビニランチをいただきました。選び方を工夫すれば、減塩コンビニ食も楽勝ですよ♩

記事を読む

減塩カップ麺|だしの旨みで中華そば(塩分1.4g)|減塩外食のオススメを紹介するブログ

2018/9/30 レトルト・冷凍食品, 塩分2gの外食レポ

減塩生活中の皆様、こんにちは。不健康と分かっていながらも、たまに食べたくなるインスタントラーメン。 エースコックから発売されて...

記事を読む

減塩食にオススメの弁当|コープ生協「鳥と根菜の甘酢あん(塩分1.5g)」|減塩外食のコツ・メニュー選び方

2018/9/29 塩分2gの外食レポ, 弁当

我が家がいつも食料品を購入するコープ生協♩塩分が低いお弁当をご紹介します。

記事を読む

減塩食にオススメの冷凍食品パスタ|海の幸ペスカトーレ(塩分2.1g)|塩分制限のコツ・裏技

2018/9/28 レトルト・冷凍食品, 塩分2gの外食レポ

便利な冷凍食品の中から、塩分2g程度の冷凍パスタを紹介します。美味しく楽しく減塩生活♩

記事を読む

コンビニ・ローソンで塩分を控えるコツ・方法・メニューの選び方|減塩外食を極めるブログ

2018/9/27 コンビニ, 塩分2gの外食レポ, 減塩外食まとめ

ローソンのホットスナックの塩分低いランキングを大発表!みんなが大好きな揚げ物、寒い冬に美味しいおでんに肉まん♡選び方を工夫することで減塩生活はもっと楽しめるはずです♩♩

記事を読む

【保存版・握り寿司】塩分2g以下で完全攻略|減塩外食・腎臓病食食事のコツ・ネタの選び方・裏技

2018/9/26 塩分2gの外食レポ, 寿司屋, 寿司屋, 減塩外食まとめ

美味しくて楽しい減塩生活♩シャリの塩分やたんぱく質制限がある人はネタの選び方など、ちょっとした工夫で、お鮨もいただいちゃいましょう!

記事を読む

金沢まいもん寿司の塩分を計算してみた&すし屋で食塩を控える方法とポイント|減塩外食を楽しむブログ

2018/9/25 寿司屋

減塩生活中の皆様、こんにちは。金沢まいもん寿司でランチをしてきました。 食塩を控えながらお寿司を楽しむ方法・コツ、注意点などを...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

人気記事

  • NO IMAGE
    今後のブログ更新について考えたこと
  • 減塩外食におすすめ|ガスト日替わりランチ500円|ハンバーグきのこ入りデミグラスソース(塩分2.1g)
  • クレアチニンが上昇してます涙【慢性腎臓病の闘病記録20210407】
  • 減塩焼肉【食塩を控える方法】実際に食べた体験談ブログ
  • コンビニ・ローソンで塩分を控えるコツ・方法・メニューの選び方|減塩外食を極めるブログ

カテゴリー

時短調理セットならウェルスダイニング

© 2018 塩分2g予算で楽しむ減塩グルメ・減塩外食|腎臓病保存期の食事療法.